―― “誰かのため”から“自分のため”に生きる勇気を ――
こんにちは。HIRO-IN代表の 栄 です。
◆ 家族のために頑張ってきたけど…
気づけば55歳。
25歳で農家に嫁ぎましたが、夫は5歳年下で、毎晩飲み歩く日々。
結婚生活は一人孤独に耐え続けました。何があっても「離婚しない!」と必死に耐えましたが
49歳の時に限界を迎え離婚。それから私の本当の人生が始まりました。

2人の子どもはもう独立し3番目の子供は中学1年生です。
ようやく「自分の時間」が少しできてきました。
でも正直なところ、最初は戸惑いました。
朝も夜も家族のことばかり考えていたのに、
急に“自分と向き合う時間”ができると、
何をしたらいいかわからなくなるんですよね。
もちろんシングルマザーとして必死に働きましたが
そんな時、思ったんです。
「あ、これからは自分のために生きよう」 って。
◆ 美容の仕事は、私の“人生そのもの”

40歳でエステの仕事を始めた時は、
技術も知識も足りなくて、失敗ばかりでした。
でもお客様の肌に触れながら、
「この人、今ちょっと疲れてるな」
「何か抱えてるんだな」
そんなことが手から伝わってくるようになって、
いつしか“人の心に触れる仕事”になっていきました。
美容って、見た目を変えることだけじゃない。
生き方を前向きにしてくれるもの。
だから私は、今もずっとこの仕事が大好きなんです。
エステが私の人生を救ってくれました。
手に職を付けていたおかげで離婚後もしっかり稼ぐことがでたんです。
◆ 人生後半からが一番おもしろい
40代・50代になると、
若い頃みたいに無理もできないし、
体力も気力も落ちてきます。
でもその分、
“本当に大切なもの”が見えてくる。
私たちは、もう周りの評価に合わせなくていいんです。
我慢も、遠慮も、もう卒業。
これからは、
**「自分が心から納得できる生き方」**を選んでいい。
◆ HIRO-INが目指すもの

私のサロンやスクールに来てくださる方は、
みんな優しくて真面目で、
いつも“誰かのため”に頑張っている女性たち。
でも、ここでは少し肩の力を抜いてほしい。
この場所では、
**「自分を一番大切にしていい」**んです。
それができるようになった時、
外見も、人生も、自然と輝き出します。
◆ 最後に
私は今も、日々勉強中です。
でも、歳を重ねるごとに自由になっていく自分が、
実はけっこう好きです。
このブログを読んでくれているあなたも、
「まだ遅くない」「これからが本番」
そう思ってもらえたら嬉しいです。
HIRO-INは、そんな女性たちの
“人生の後半戦を輝かせる場所”でありたいと思っています。

[ お問い合わせ ]
スクールや開業のご相談はLINEからお気軽にどうぞ。
👉LINE登録はこちら
#人生後半戦 #熊本エステ #フェイシャルスクール
#40代50代女性応援 #HIROINスクール #菊池エステ
